川崎市の東扇島にある『川崎マリエン』。海を間近に臨むその場所には、屋内・屋外共に様々な用途で使える施設が大充実!
イベントやスポーツ、会議まで幅広く活用できるのがうれしいポイントです♪
360度見渡せる展望室!
実は『川崎マリエン』とは愛称で、正式名称は『川崎市港湾振興会館』なのだそうです。“市民と川崎港の交流を深めるため川崎市によって造られたコミュニティー施設”である『川崎マリエン』は、広い敷地の中に「交流棟」「タワー棟」「業務棟」の屋内施設、屋外には「テニスコート」「ビーチバレー場」「キャンプ場」「公園・バーベキュー場」を完備。様々なシーンに合わせて利用ができそうです◎
今回はまず初めに、交流棟(上の写真左側)と業務棟(上の写真右側)の連絡ブリッジも兼ねているタワー棟10階にある展望室へ行ってみました!高さは地上51m、目の前に広がる海、みなとみらいや東京スカイツリー、さらにはすぐ近くにある羽田空港に離着陸する飛行機も間近で見られます!天気の良い日には富士山も望めるよう。四方向に備え付けの望遠鏡は無料で使用できるので、ワクワクして遠くまで見ようとたくさん覗いちゃいました(笑)
海に面したこの展望室からは初日の出も絶景なのだそう!毎年抽選とのことですが、ここから初日の出を見られたらいい一年のスタートができそうです◎
遠くまで眺められる昼間の景色もきれいですが、こちらの展望室から見る夜景もおすすめ。
川崎と言えば、工業地帯の夜景は幻想的で人気もありますよね。展望室から見る工業地帯の夜景もまたいいものですよ。さらに遠くには横浜のビルの夜景や羽田空港にライトをつけながら離着陸する飛行機まで…見えている景色は同じなのに、時間帯が変わるだけでその印象はガラリと変わります。
是非、昼間も夜も景色を楽しみにいらしてみてくださいね♪
仕事にも遊びにも活用できる充実の屋内施設
展望室のあるタワー棟と繋がる交流棟には、会議室や体育館、資料館にサメの剥製までありました…!
先にご紹介するのは7つの会議室と広い研修室。
会議室は10名程度の利用から最大36名利用の部屋まであり、用途によって使い分けることができますね。写真の一番広い第1会議室はとても豪華なつくりで、“国際貿易港”にふさわしい同時通訳室も完備しています。あの有名な刑事ドラマによく使われていたりもするそうですよ!(会議室は部屋や曜日などによって使用料が違います )
9階にあるトレーニング室は、川崎港を見渡せる好ロケーションのため、眺めも良くとても開放感があります。のびのびとトレーニングができそうです。機器の種類も豊富なので、しっかり鍛えたい人にもおすすめ。また1回200円でお手軽にトレーニングできるのも魅力の1つですね!
100インチ以上もあるスクリーンの「マリエンシアター」では、川崎港の紹介映画を見ることができます。川崎港や海運に関するあれやこれや、知るととっても奥深いですよ。
その他にも、川崎の海苔づくり資料室や友好港ベトナム・ダナン港コーナーなどさまざまな文化や機関について知ることができる展示スペースもありました。そして、世界最大級のホオジロザメ(オス)の剥製も…!!全長4.85mあるこちらの剥製は、平成17年に川崎港の千鳥運河に漂着した個体で、大きな外傷などもなくとっても貴重なもののようです。まるで生きているかのように迫力がありますよ!
自然と遊びを満喫できる屋外施設
外に出ると、スポーツ施設やキャンプ場など市民の憩いの場が広がっています。
その中でも目を引くのが、白い砂が敷き詰められたビーチバレー場 。国内で唯一、ビーチバレーの競技別強化拠点施設に指定されているビーチバレー用のコートです。国際基準を満たしたコートなので、ビーチバレーのナショナルトレーニングセンターとして多くの選手達の練習の場になっているそうですよ!
ビーチバレー場やテニスコートを抜けて進むと、緑が豊かなエリアに。「東扇島中公園」でもあるこちらの中には、広い芝生のバーベキュー場とキャンプ場があり、アウトドアが楽しめます!
バーベキュー場は、かまどや洗い場等があり道具のレンタル(有料)もできるので、特別な用意がなくても気軽にバーベキューが可能。(炭・食材・調味料等はご持参ください)キャンプ場も持ち込みスタイルですが、初心者にも安心な環境ですよ。
広い芝生はピクニックやお花見にも最適なので、ぜひご家族やご友人同士で訪れてみてくださいね♪
屋外施設はすべて夜間まで利用可能です。(※一部施設は季節によって16:00まで)
施設をご利用の際は、川崎市公共施設利用予約システム『ふれあいネット』よりご予約申込みをお願いします!
『ふれあいネット』はこちらのURLからどうぞ➤ https://www.fureai-net.city.kawasaki.jp/
川崎市民の方も、川崎市外にお住まいの方もぜひ一度足を運んで、川崎の魅力を再発見してみてくださいね!
〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島38-1 |
|
JR「川崎駅」東口よりバス「川崎マリエン前」下車、徒歩すぐ | |
044-287-6000 | |
9:00~21:00(施設案内は20:00まで) | |
年末年始(12/29~1/3)休、マリエン臨時休館日 | |
あり(1時間まで無料、以降有料/普通自動車253台 大型自動車6台) | |
https://www.kawasakiport.or.jp/ |
Google マップの「拡大地図を表示」をクリックでルート検索ができます。