• KanagawaSPOT
  • 食べてみる
  • 行ってみる

グルメ

食べてみる

〈 横浜 〉

“食を通して笑顔を広げていきたい” 地域愛に満ち、地域からも愛される『重寿司』

地域に根付いた老舗の雰囲気を残しながら、伝統技術の枠にとらわれない幅広い料理も楽しめる寿司店『重寿司』。
現在、二代目を務める娘さんが営む、“楽しく幸せな時間を過ごせる店”をモットーとしたアットホームであたたかいお店です!

外観は、“街の老舗のお寿司屋さん”って感じですね。
生麦魚河岸通りの寿司種店育ちの先代が、1973年に創業されました。先代が店じまいを考えていた時、娘の亜香根さんが“大好きなお店を失いたくない“と志願し、料理の幅を広げるためイタリア留学を経て、現在二代目としてお店を切り盛りしています。

二代目の亜香根さんです!
亜香根さんは、管理栄養士の資格を持ち、他の寿司屋とは違うものを提供していきたいと、アイデア満載の素敵な方です。留学先のイタリアは、スローフード発祥の地。学びを活かし“命をいただいているので食材の無駄はしない”と、魚の骨や皮も美味しい一品として提供しています。
また、“食を通して笑顔を広げていきたい”と、地区センターで料理教室も開催されているそうですよ。

二代目の亜香根さんには、『ジモット人 INTERVEW vol.09』にて詳しくお話しを聞かせていただいていますので、そちらも是非ご覧くださいね♪

『重寿司』の魅力は、毎朝こだわり抜いて仕入れる新鮮なネタの握り寿司はもちろん、寿司屋を超えた数々の料理!メニューボードには、枠いっぱいにメニューが書かれていて、その豊富さにびっくりします!

さて、今回いただいたお料理をご紹介しましょう♪

「本マグロの皮」(お通し)
口に入れた瞬間、今まで食べたことのない感じのやわらかいけどしっかりとした食感。ほどよく油も乗っていて、ポン酢とネギとの相性が抜群でした〜!皮も美味しくいただけるとは、感動でした。

「天然本マグロの合わせ丼」
横浜市商店街総連合会主催、ガチでうまい横浜の商店街丼ものNo.1決定戦「ガチ丼」で金賞を受賞!
天然本マグロのすき身と赤身を合わせた丼。77店舗の中から金賞を受賞したのも納得の絶品です!赤身の旨味も感じられますよ。

「国産煮穴子丼」
よくある穴子丼とは違って、ひと口よりやや小さめに切られた穴子の身が、寿司桶に敷き詰められていて豪快にかっこみたくなる見た目!穴子の身はほわっとしていて、口の中でご飯に溶け込んでいく感じが絶妙。きざみ海苔で磯を足しながら、やはり…レンゲでがっつり頬張りたい煮穴子丼でした!

「おまかせ寿司12貫」
味が混ざらないように穴子は別皿で提供されます。水だこには自家製の大葉ジェノベーゼ風ソースがかかっていて、ここでしか味わえない一品ですよ〜!新鮮なネタが言うまでもなく美味しい!

「アジと本マグロの中落ちなめろう(味噌味)」
とても相性よく混ざり合っていて、とろける食感。ほんのり味噌味が感じられ、お箸が止まらない美味しさです。海苔で巻いて食べるのも、最高のおつまみです!

「りんごのコンポート」
ランチのデザート。甘すぎずとろけるりんごは、思わず笑みが出てしまうほど。添えられているほんの少しのクリームといただくとまた絶品ですよ。

亜香根さんは、親子で楽しく、子どもたちへも食育を通して食べ物への感謝を学んでもらいたいと、毎年節分の日には子ども向けの恵方巻教室を開催されています。(今年は残念ながら開催できず、おうちで恵方巻作りができるキットを用意して販売しました)また、食育の一環として、子どもたちに何でも食べてもらえるように好きなお寿司7種類を選んでもらって、赤字覚悟のうえ一律料金での提供もしているそうですよ。

亜香根さんの根本にあるのは、“人に喜んでもらいたい”という想いと、最も大切にしていることは“心の豊かさ”。
食で幸せになるのがいいな…と、この状況下でお店が苦しい時も営業し続け、何かできることがあるはず!という姿勢の亜香根さんはとても輝いていました。地域愛に満ち、地域からも愛されている素敵なお店です。
是非、足を運んでみてくださいね!


〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 第一秋山エンタービル
JR「鶴見駅」東口よりバス「駒岡八幡神社前」下車、徒歩すぐ
045−573−3605
平日・土曜:11:30~14:30、17:00~21:00
日祝:11:30~21:00
水曜定休(祝祭日は営業)
あり
https://ja-jp.facebook.com/shigesushi.hama/

Google マップの「拡大地図を表示」をクリックでルート検索ができます。