暮らし・公園

観光・カルチャー

〈 湘南 〉

烏森神社の呼び名で親しまれる藤沢エリアの氏神さま『皇大神宮』

『皇大神宮(こうだいじんぐう)』は相模国土甘郷の総社として、奈良時代の832年に創建されたと伝えられる由緒ある神社。樹齢約700年の椨の木(たぶのき)をはじめ、欅や樫など多く樹木が茂り、そこに鳥が群棲していたことから「烏森神社」の名称で親しまれています。

藤沢エリアのパワースポットとしても有名で、高さ約10mの「三ノ鳥居」は藤沢市内随一の規模を誇ります。

3千300坪の境内は手入れが行き届き、清々しい空気に包まれています。毎年8月17日に開催される夏の例大祭は市の重要有形民族文化財に指定されていて、地元の人々を中心に大いに賑わいます。高さ約8mの人形山車9基が参道に並ぶ様は圧巻!特に山車の一番上に飾られている彫刻の人形は見応えがあります。

また、拝殿では鎌倉時代初期から伝わる「湯華神楽(鎌倉神楽)」が奉納され、神様に感謝し、無病息災を祈ります。

境内にある商売繁盛を祈願する「恵比須ノ宮」は、例年新春に開催される「藤沢・江の島歴史散歩イベント」の藤沢七福神めぐりの際に多くの参拝客が訪れるそうです。

ほかに「石楯尾神社」、「豊受稲荷神社」、「厳島神社」など多くの末社が並んでいます。厄除祈願、安全祈願、五穀豊穣など、日々の暮らしに密接する神様が多いので、じっくり時間をかけて参拝したいですね。

拝殿に向かって右側の社務所では、お守りや御朱印がいただけます。また2つのオリジナル御朱印帳もあるので、参拝の記念にしてみては。お宮参りや七五三などの御祈祷の予約はHPから。

〒251-0021
神奈川県藤沢市鵠沼神明2-11-5
JR「藤沢駅」北口より徒歩17分
0466-24-5590
社務所/8:30〜16:30
あり
http://www.koudaijinguu.com/

Google マップの「拡大地図を表示」をクリックでルート検索ができます。